unix

Mac OS X 10.6.4 (Snow Leopard) で X Window System を利用しようとしてハマったけどどうにかした私的メモ

仕事で Mac から X を使って Linux のサーバに接続する必要があったので Snow Leopard のインストーラーで入れた X11.app を起動して接続しようとしたら何だか怒られた。 $ X :1 -query hoge launch_msg("CheckIn") IPC failure: Operation not permitted Op…

気になるもの。: Solaris on Macbook とかやってみる

続きは、気になるもの。: Solaris on MacBook その 2 泣けた。

"Trumps by the roadside" - ちょっとだけカッコよく find(1) を使う

んー“-ok”って知らなかったわー。うぉー。 以上、ネタ元は [MM]otsune MM memo - MM/Memo

echo "set editing-mode vi" >> ~/.inputrc

何かと vi モードの方が良さげな気がしてきたので。しばらくこうしてみることに。 ところでediting-modeをviにしておくと、.screenrcに“escape ^Tt”とか書かなくて済むのだろうか。もう。 いや、常々「“^A”の方がやっぱり楽だよなぁ」と思っていたので。

サン、「Solaris」の新機能リリースを2006年に延期 - CNET Japan

ZFS と Janus = LAE(Linux Application Environment)のリリースは来年ですって。 Ratcliffeは、ZFSのベータ版は現在テスト中で、2005年末までには「Solaris Express」プログラムを通して入手可能になると話している。またJanusに関しては、「近々、Solari…

CodeZine>コマンドの出力をtop風に表示させるtopless

いやー、激しく便利。且つオススメ。 Daichi GOTO's Page on ONGS.Net Daichi GOTO's Page on FreeBSD Project も参照のこと。 以上、ネタ元は void GraphicWizardsLair( void ); // さん # 私の思ってる一年後のイメージって、こういう具体例で言うと、「to…