フォーマット後の基本設定メモ

フォーマット後に行った“とりあえず”な基本設定をメモメモ。
まだいじり始めて日も浅いし、Windows Mobileの間合いも掴めないので取りあえず急場しのぎって感じ。

  • まずは時刻合わせ。Today↓。ここは取りあえず117でも聞きながら設定。後々 SNTPc を使おうかと。
  • オンラインサインアップ。Today↓。特に困る事もなし。
  • ブラウザはOperaで、メールはW-ZERO3メールのまま。

  • 音&通知消し。Today>設定>音と通知。
    • サウンド」タブ内は全てチェックオフ。
    • 「通知」タブ>イベント:バッテリ警告、「音を鳴らす」チェックオフ
    • 「通知」タブ>イベント:接続の確立、「画面にメッセージを表示する」チェックオフ
  • Today
    • 基本的に後でカスタマイズするとして、しばらくの心の平穏用にテーマを変更。「デザイン」タブでテーマを Willcom_black に。
  • ボタン
    • 「上/下コントロール」タブ。「ハイライト移動開始までの待ち時間」を最短に。「ハイライトの移動速度」を少し速めに。
  • メニュー
    • Opera以外全てチェックオフ

  • 電話
    • 「基本」タブ
    • 「呼出」タブ
      • 「バイブ」:全てチェックオン。パターン1のまま
    • 「マナー」タブ
      • 「マナーモード」:「マナーモードを有効にする」にチェック。モードは標準のまま。
      • 「安全運転」:「安全運転モードを有効にする」にチェック。*1
      • 「伝言メモ」:「伝言メモ機能を有効にする」にチェック。留守応答時間を15→10秒に。
    • 「セキュリティ」タブ
      • 「暗証番号変更」:デフォルトから適宜変更
      • 「着信拒否」:「ユーザ非通知拒否」をON
    • 「その他」タブ
      • 「メールプロキシ」:「失敗したらリトライする」にチェック。1回。

  • システム
    • ATOK設定
      • プロパティ>「入力・変換」タブ:「推測変換を有効にする」チェックオフ
    • バックライト
      • 「明るさ」タブ:「バッテリ使用時」を下げる*2
    • ユーティリティ
      • 「音量調節キー」タブ:「ページスクロール」の方をオン
      • 「キー点灯」タブ:「常に消灯」の方をオン

  • 接続
    • USB接続
      • 「USB接続」タブ:「モデムとして使用する。」の方をオン。マカー故、ActiveSyncは一切しない方向で。
      • 「ActiveSync」タブ:「高度なネットワーク機能を有効にする」チェックオフ
    • 接続
      • 「設定」タブ:「既存の接続を管理」→
        • 「全般」タブ:「センタ名称設定」→「W-SIM」(特に意味はナシ)
        • 「モデム」タブ:「追加」で、別プロバイダの設定を一応入れておく。

以上。
こっから先はアプリを入れるとか、レジストリをいじるとか、そんな方向に行く感じ。

*1:ちなみに「安全運転モードを有効にする」にチェックを付けなくても「#」キーを長押しすると車のアイコンが表示される。ので、安全運転モードになっているのかと思いきや、着信すると勝手に切ってしまうらしい。んー。単に車のアイコンが表示されているだけみたい。何でこれに気付いたかというと、子供が「でんわのぱそこん(esのことをこう呼んでいる)にくるまがでるー(or きえるー)」と言って「#」キーで遊んでいたから。そして「くるまがでてるー」状態で妻から電話を受けたらしいのだが「全然かからない」と言われて気付いたから。orz こーゆー所の融通の効かなさ加減が「あぁコイツはやはり電話ではなく“Windows Mobileの”PDAなのだなぁ」と思わせるんである。

*2:キーボードのFn+3, 4で調節できるので特にココで設定しないでもよし